ビーズ編みのがま口

8月に「京都 手作り市」に行ったとき、ビーズ編みのがま口を売っているお店がありました。
かわいらしくて、自分でも作ってみたいと思い、チャレンジしてみました。
「きほんのかぎ針編みでもっといろいろできるよ。」
「下田直子のビーズ編みーきらきら光るビーズは私のスペシャル」
等の本を読みながら、なんとか出来たのが、

目が不揃いで汚く、口金の縫い目がみえてます(^^;;
そして、次に作ったのがこれです。

#40の糸と細かいビーズの組み合わせ、
グラデーションの糸、
ビーズと同系色の糸との組み合わせ、
などを調べるのに作った練習作です。

裏生地も付けてみました。
あらかじめすべてのビーズを糸に通しておいてから編み始めるのですが、
それなら絵柄を考え、列で分解して並べれば好きな模様を作れるなぁと思いつき、
さっそくやってみました。
設計図はこちら。

ひじょうに大雑把です(^^;;
某ねずみキャラのシルエットをイメージした絵柄です。
これを元に作ったのが、

意図したとおりに絵柄が入ったので、とても満足しています。
裏生地もちゃんと付けました。

絵柄の無いところにはビーズを入れなかったのですが、全部ビーズで埋めたほうが良かったかなと思っています。
あと、いろんな色を使いたかったのでハデハデになりましたが、単色もいいかなと。
いずれまた、この絵柄でチャレンジしたいと思います。
で、第4弾がこちら。


これは、下田直子さんの本に載っていたやつなんですが、
幅7cmぐらいで、小さくてとてもかわいらしいです。
このサイズがすごく気に入ったので、いろんな色の糸とビーズの組み合わせで量産しようとたくらんでいます。